本年(2020年)のあじさいの杜は、時間を短縮して開山します。
必ずマスクを着用し、他のお客様と十分な距離を置きながら、あじさい鑑賞を楽しんで下さい。
その他、ルールやマナーを守らない方は入山をお断りさせていただきますので、予めご了承下さい。
尚、6月に予定していた二本松寺主催のイベント、売店、あじさい忌法要は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
※感染状況により急遽、再開することもあります。
安心・安全にあじさい鑑賞をするためには一人一人のご協力が必要です。
どうか深いご理解とご協力を宜しくお願い致します。
<2020年 あじさいの杜 入山のルール >
1、マスクの着用
2、こまめに手指消毒
3、密にならない(2m程度離れる)
4、花や木に触れない
5、一方通行(逆順歩行禁止)
6.再入山禁止
7.禁 煙
開 放 期 間 6月1日(月)~7月5日(日)
開 門 時 間 午前9時~午後4時(最終受付)
入 山 料 300円
回 数 券 1000円(4枚つづり)
小・中学生以下 無料
あじさいの咲き状況や限定ご朱印などの情報はこちら
Facebook → https://www.facebook.com/nihonmatsuji/
Twitter → https://twitter.com/nihonmatsuji201
Instagram → https://instagram.com/nihonmatsuji/
2020年の限定ご朱印は6月1日~7月5日まで
感染予防のため、全て書き置きのみの対応になります
ホームページがフルリニューアルして、スマートフォン対応となりました。
二本松寺あじさいの杜からのお知らせです。
今年のあじさいまつりは6月1日(土)~6月30日(日)の30日間になります。
7月1日からはメンテナンスとなり、入山出来ませんので、ご理解を宜しくお願いいたします。
二本松寺あじさいの杜は一方通行になっております。また再入場は出来ませんので、ご協力の程、宜しくお願いいたします。
二本松寺 あじさいの杜は、平成28年6月より境内施設整備金として、お1人様 300円の入山参拝料をいただくことになりました。
境内を整備し、たくさんの花や木を維持していくために、やむをえない判断をしました。
皆様の深いご理解とご協力を宜しくお願い致します。
無料開放期間もございますので、お問い合わせください。
お授けしております。
ぜひ、この機会にお参りください。
二本松寺では、40,000㎡の境内に、100種以上、10,000株以上のあじさいが咲き誇っております。
樹齢400年の菩提樹の花もございますので、併せてご鑑賞ください。
見頃は、6月中旬から7月上旬です。
最近、多くのメディアでも取り上げられております。
先日、「磯山さやかの旬刊!いばらき」でも潮来のアヤメと二本松寺のアジサイが紹介されました。